忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い出と振り返るTwitterクライアント・jigtwi、P3:PeraPeraPrv…

20日、Twitterのサードパーティアプリが実質禁止に。
ガラケー時代から主に別アプリで使っていたので超ショック…。

まあ、そういうアプリは広告は表示されないし、Twitter Blueに課金してね!、みたいなことも表示されません。
使う側は便利とはいえ、今のTwitterからすると困るので、そういうのもあるのかな…。

せっかくなので、今まで使ってきたクライアントを振り返ってみようと思います。

思い出深いクライアント

使った順に並べるとこんなところですね。
うろ覚えなところもありますが…。
  • jigtwi(ガラケー, iアプリ)
  • P3:PeraPeraPrv
  • Saezuri
  • Tweetbot
  • 夜フクロウ
  • The World
  • twitcle plus

思い出と一緒に軽く振り返ってみる

jigtwi(ガラケー, iアプリ)

ガラケーでTwitterするならこれしかない!って感じでした。
確か、ツイートがアイコンの横に吹き出しで表示されていました。
未読管理もちゃんとできました。

丁度そのあたりですかね、東日本大震災が起こったのは。
電話が繋がりにくくなって、ネットもパンクしないように被災地に関係ない人はツイートを控えようとか、そういうのが呼びかけられていた記憶があります。
とはいえTwitterもダメかなーと思ったりもしましたが、割と流れていましたね。
多少更新しづらいことはあったかな?

当時使っていたガラケーはSHARPのSH-02A。
このアプリを使い始めて少し経ったくらいにスマホがどんどん出てきた気がします。

というか、この頃から未読管理しながら使ってたのか…。

P3:PeraPeraPrv

大槍葦人氏によって描かれたアイコンが特徴。

友人から教えてもらったクライアント。

見た目もシンプル、通知音も良かったです。

朝、通学前に開いてチェックしていたなあ…。

ライブ配信のUstreamもこの頃かな?
宇多田ヒカルのライブを見たっけ。

イヤホン・ヘッドホンにドハマりしていた頃で、イヤホン専門店のeイヤホンのライブ配信を見てプレゼント企画に応募して当選したのを覚えてます。

Twitterを通じてポータブルヘッドホンアンプの改造を依頼したこともありました。

Saezuri

グレーというか銀色っぽいUI。
jigtwiみたいにアイコンの横に吹き出しで表示されていました。
見た目がすごく綺麗にまとまってる印象。
ツイートが見やすくて、結構長く使いましたねー。

後にSaezuri 2が出ると聞いてめちゃめちゃ楽しみだった思い出。

Tweetbot

jigtwiの時期にスマホが色々出てきて、2011年の秋にiPhone 4sが発売。

当時、友人がGalaxy Sを使っていて、スマホ良いなあと思っていたところにiPhone 4s登場。
auショップ開店前に並んで予約しました。
こんな田舎で予約する人いないでしょ、と思ったら4~5人いたので驚きました。

4sを買って、色々なクライアントを試して残ったのがTweetbot。
その頃のアイコンは鳥のくちばしがドデカいメガホンみたいな感じだった気がします。
そしてメカメカしい感じでした。

UIのタブとかメニューはダークグレーっぽく、ツイート欄は薄いグレーだったかな?

見やすいし、未読管理もしっかりできたし、私の使い方では不満点ゼロでした。

そのうちUserStreamにも対応して自動更新できるように。

夜フクロウ

iPhone 4sを買った翌年くらいにMacbook ProのLate 2011を購入。
Mac向けクライアントで良さそうなものを探していたときに友人から教えてもらったのが「夜フクロウ」。

シンプルでわかりやすく使いやすかったです。

起動と終了でアイコンが変わるんですよ。それが可愛かった。
起動していないときはフクロウが眠っていて、起動すると目を開けたが気がします。

TweetbotもMac版が出ましたが、結局夜フクロウに戻りました。

The World

地球のアイコンが特徴。
すんごいサクサク動いたし、色々カスタムもできました。

開発者かThe WorldのTwitterアカウントで、UserStreamでツイートがものすごい勢いで流れてる映像を見たのを覚えてます。

4sの頃はTweetbotかThe Worldだったなあ。

twitcle plus

当時、何年も使ったiPhone 4sを買い替えたいと思ったのですが、高すぎたのでNexus 7 2013 LTE(Androidタブレット)+ガラケーの運用に移行。

Android向けで自分に合っているものがなかなか見つからない中、OREFOLDERというサイト(https://www.orefolder.net/)の記事を読んで使ったのが始まりだったと思います。

複数カラム対応で自動更新もできたので、リスト管理にうってつけ。
リスト内の公式RTを非表示にする機能もあり、それも凄く良かったです。

UserStreamが終了してからもこのアプリを使い、その後端末を色々買い替えてもずっとこれ一択でした。

サードパーティ製アプリが禁止されるまでこれでしたね。

おわりに

こうして振り返ると、Twitterをガンガン使っていたのは2010~2013年くらいでしょうか。

ここ何年かは、Twitterは用途を絞って絞って、お気に入りの同人サークルの動向チェック、趣味の情報収集くらいにしか使っていませんでした。

余計なことが目についちゃって…。

自分は流されないようにと思っていても、どうしてもね…。

まあそんな感じ。
PR