忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DELL Inspiron 11 3000 2-in-1(3169)を買いました -外観、ACアダプタ-

6月下旬にDELLのノートパソコンInspiron 11 3000 2-in-1(3169)を購入しました(製品ページはこちら)
DELLの直販サイトで行われていたキャンペーンで送料込みで税込55,061円でした。


スペック
OSWindows10 Home 64bit
CPUCore m3-6Y30
(2コア/4スレッド/ベース900MHz/ターボ・ブースト2.2GHz/キャッシュ4MB)
※ファンレス
メモリーDDR3L-1600 4GB x1
ストレージ500GB HDD
光学ドライブなし
画面11.6インチ、解像度1366x768、タッチパネル
インターフェイスUSB 3.0 x1
USB 2.0 x2
microSDスロット(SDXCまで対応)
イヤホン・マイク兼用ポート
HDMI(バージョン1.4a)
Nobleロック・セキュリティ・スロット
バッテリー駆動時間最大8時間4分
寸法幅291.6 mm、奥行き: 201.9mm、高さ20.9 mm
重量1.31kg~(4GBメモリ、500GB HDDの場合)
ASUSのVivoTab Note 8という8インチのWindowsタブレットを持っているのですが(記事一覧はこちらから)、最近艦これをプレイしていてカクつくのが気になってきました(購入当初は気にならなりませんでした。Windows10にしたのが原因なのか、艦これ側なのか……)。

もう少しCPUパワーが欲しくなり、そこまで大きな出費にならないと思われるAtom x5搭載機を考えましたが、ベンチマークスコア(Passmark)の比較を見た限りVivoTab Note 8に使われているAtom Z3740と差がなくあまり期待できませんでした。一方、Core-m3は最近macbookやSurfaceでも使われていて、ベンチのスコアや各所のレビューなどを読んでみて最低でもAtomより良さそうだというのがわかり、こちらのモデルにしました。

ざっくりとした使用感はこんな感じです。
  • 軽い
  • 艦これは滑らか
  • どの作業でもAtom Z3740より反応が早く快適に感じます
  • ファンレスなので静か(ただしHDD搭載なので完全に無音ではありません)
  • メモリ8GBが欲しくなります
  • 画面の視野角は狭いです
今回は外観とACアダプタについて書きます。
使用感は別記事にまとめます。

<本体>
外観
今回、色はホワイトを選びました。プラスチックボディにツルッツルの天板です。そこまで安っぽさは感じません。

天板にはフッ素コートのようなものがしてあるのでしょうか。スマホの画面のように滑らかです。
ヘッドホンを置いてみました。これくらいの反射があります。


裏側です。
4箇所にゴム足があります。
裏蓋を固定しているネジも確認できます。


各種ポート・ボタン類
各ポートの間隔はそこまで狭くないので、複数接続して干渉することはなさそうです。
電源ボタンの位置は好きではありません。パソコンをずらそうとして電源ボタンに当たりスリープ状態になったこともありました。

使用者から見て左側のポートです。
奥からACアダプタ用、HDMI出力、USB3.0、microSDスロットとなっています。
充電状況がわかるようなランプは付いていません。


使用者から見て右側のポートです。
写真右側(使用者から見て奥)からセキュリティロック、USB2.0が2ポート、イヤホンマイク兼用のポートが1つ、音量調整ボタン、電源ボタンとなっています。


ディスプレイ・キーボード周辺
画面を開けてみます。
画面のふちはゴムのような柔らかいパーツでぐるっと囲まれており(矢印で指した細い部分)、閉じたときにキーボードと画面が触れないようになっています。プラスチックボディであまり頑丈ではないのでこういうのはありがたいです。


画面上部にはマイク(矢印部分)とカメラ。

 
スピーカー部分です。(画像の矢印)


キーボードとタッチパッドです。
キーストロークは浅い方だと思います。ただ、ある程度の打鍵感のおかげなのかあまり打ちづらさは感じません。
「-」と「^」と「¥」のキーの横幅が狭くなっており、ときどきタイプミスをしてしまいます。
タッチパッドは少しザラザラしています。滑りにくさは感じません。
左右のボタンは1ボタンで構成され、区別できるようにラインが引いてあります。
手を置くあたり(パームレスト)はサラサラしています。手汗などで不快に感じることは少ないと思います。
(こちらのリンク先の画像は1024x768です)
 


<ACアダプタ>
PC-ACアダプタ間が約180cm、ACアダプタ-コンセントまでが90cmとなっていました(写真にも記載)。
長いので自由に使えます。


ACアダプタは通電するとランプが点灯します。


電源ケーブルのコネクタと入出力の値です。




次の記事では使用感について書きます。
PR