忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

microUSBの具合がよろしくないのでZenFone 2を修理に出します

ZenFone 2を修理に出すことにしました。

数週間くらい前からでしょうか。ZenFone 2のmicroUSB端子がどうもよくないのです。
具体的には、USBケーブルでパソコンと繋げたとき、ちょっと端末を持ち上げるとパソコンとの接続が切れ、エクスプローラーからパッと消えます。で、またちょっと動かすとパッと現れます。

microUSBケーブルのコネクタを動かしてみると、繋がったり切断されたり。ケーブルが原因かもしれませんので、他のケーブルでも試してみましたが、それでもダメでした。端末側のコネクターが悪いのかなぁ、と自分で結論づけました。


さて、サポートに連絡です。
前回、Nexus7 2013 LTEを修理に出すときには電話でやり取りしました。今回は初めてチャットでやり取りすることにしました。(電話だと、何か文字を伝えるのが大変なんですよね…。「B」と「D」を伝えるときとか。)

チャットを利用するには、ASUSアカウントが必要です。私は、自分の製品を登録するためにアカウントを作成していたので問題なし。
チャットでは、日本語でやり取りをしてくれました。ところどころで心配な点も見られましたが、なんとか症状は伝わったようです。

大体のやり取りをして、ハードウェアが原因かもしれないとのことで、ASUS側で確認・修理をすることになりました。ASUSアカウントに登録したメールアドレス宛に、送る際の手順等が書かれたメールが送られてきます。

メールによると、ただ端末を梱包して送るだけではなく、修理依頼確認書を印刷し、自分の住所や名前、修理に出す端末のシリアルナンバーや症状などを書き、それも一緒に送る必要があるとのことです。
先ほどチャットで伝えた症状ですが、改めて手書きする必要があります。面倒かもしれませんが、しっかり書きましょう。
修理依頼確認書を書き終えたら、あとは発送です。
(修理依頼確認書は、念のためコピーをとっておきました。)

送料は着払い。返送時の送料はASUS側が負担してくれるそうです。



端末を預かり、修理が終わるまで2~3週間かかるそうです。
前回は3週間くらいだったと記憶しています。
まぁ、今回もまたそれくらいでしょうね。いつものことと思って待つことにします。

修理に出している間は、手元に代わりの端末は来ません。
私は、手元にNexus7 2013 LTEがありますので、その間はそれを使おうと思います。

あ、送る際の端末について、初期化してから送った方がよいのか聞いたところ、個人情報保護の点で、初期化してから送っても大丈夫、とのことでした。私は初期化して送ります。

では。
何か進展がありましたら書きます。

2015/10/06 追記
ASUSのサポートから連絡があり、症状は再現されなかったそうです。…うーん。私のところにあるデスクトップ2台、ノート1台ではダメだったんですけど……。というようなことを伝えたところ、再度確認してみます、とのこと。ちょっと心配(´・ω・`)

2015/10/14 追記
ASUSのサポートから連絡がありました。症状が確認され、USBケーブルの交換となったようです。

2015/10/17追記
端末が戻ってきました。この前の連絡の通り、USBケーブルが新しいものに交換されて戻ってきました。そのUSBケーブルで繋げてみたところ、端末を手に持ってみても切断されませんでした。しばらくこれで様子を見ようと思います。(ただ、新調されたケーブルでもちょっとガタつきが見られるので不安……)

リンク
ASUS - 端末の初期化方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006347/

ASUS - ZenFone 2 (ZE551ML) 工場出荷時へのリセット方法 - OS起動前での実施
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1012653/

PR